管理人がプレイしたゲームや、その他いろいろな商品の感想等を気ままに載せていくブログです。不定期で感想以外も色々と書いていきます
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WiiUソフト
「ゼノブレイドクロス」の攻略本を購入してみました。
2000円超、約400ページの大ボリュームです。
攻略情報としては
クエストの一覧や素材やモンスターの大体の居場所が
書いてあり、収集系クエストなどの達成に役立ちます。
クエストに必要なアイテム系は綴じ込みのポスターに
記載されていました。
ストーリーは攻略のみ。
ストーリー内容についてはパーティメンバーの紹介ぐらいで
特に触れられてはいませんでした。
テレシアなど、強敵オーバードの攻略が後ろのほうに
載っていました。
総評としては少し値段が高い気はしますが、
攻略情報を得るには十分な情報が載っています
(ただ、攻略サイトと同じようなものです。
拘りがなければ攻略サイトでもいいかも…)
Wiiのゼノブレイドの本に載っていた
インタビューや小ネタのようなものは一切載っていないので
そちらを期待する人には向いていないです。
あ、ちなみにDLC(HBとか)については紹介程度で
攻略はありませんでした
今日の感想は、
ヨッシーNewアイランド です。
小さい頃スーパーファミコンの
ヨッシーアイランドを楽しんだので、
久しぶりに、、と発売日に買ってみました。
…楽しいことは楽しいのですが、
やっぱりスーパーファミコンのやつの方が
楽しかったような…。
(想い出補正かもしれませんが…)
全体的にふんわりとした優しいイメージが
ただよっています。
まぁ、アクションゲームとしてはバランス良くできているので
十分楽しむことはできますね!
ただ…
ほぼ全ステージのBGM,同じじゃないですか・・・。笑
スマブラにも2曲入ってましたし。
来月のWiiU/ヨッシーウールワールドに期待しておきます!
↑も買う予定。
今日はPS4ソフト「トライアルズフュージョン」の
感想を書いてみます。
このソフトはバイクで障害物を乗り越え
ゴールを目指すアクションゲームです。
レースに見えますが、レースではありません。
体験版をやってみて、おもしろそうだったため購入。。
風景もよく作られており、豊富に用意されているため
飽きることなく、最後まで遊べました
付属のシーズンパスを使うことで無料で
新コースを多数追加でき、その追加コースに
驚きのコースがあるので、使える人はぜひ使ってみたほうが…!
手軽に楽しめるゲームですが、
難易度は鬼のように高いです!
序盤はともかく、後半が鬼畜レベル。
500回死亡してゲームオーバー…なんてことも。
手軽にリトライはできるのですが、
忍耐がないと厳しいかもしれません。
しかし…
何故どのステージもゴールしたあとに
必ず主人公が死んで(?)しまうのでしょうか…(汗