管理人がプレイしたゲームや、その他いろいろな商品の感想等を気ままに載せていくブログです。不定期で感想以外も色々と書いていきます
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は遅くなりました。
PSソフト「スペースインベーダーX」
あの有名なスペースインベーダーシリーズの一つですが、
あまり有名ではない(と思われる)「X」という作品です
必殺技があったり、ボスが出てきたりと
少し現代風にパワーUPしています。
おもしろいかどうかといわれると…
少し地味な感じですが…。
メモリーカードも非対応…。
でも、1回はやってみる価値ありですよ。…多分。
今日は休日でリラックス中…。
そんな今日は「A列車で行こうHX」
シムシティ やら PS2のTHEジェットコースターやらを
やっていて結構楽しめたので
次はコレ、ということではじめてみたのですが…
…。
……。
………。
難しくてよくワカラナイ…。
じっくり説明書を読めば分かるとは思うのですが、
その前にギブアップしてしまいました。。
「単にお前が馬鹿なだけだろう」
…はい。
最近暑くてとろけそうです。
まだ6月だと言うのに・・・
今日はPSソフト「THEゼロヨン」の感想を。
プレイしたのはかなり前の話ですが…。
直線レース ゼロヨンを題材とした数少ない(唯一?)の
ゲーム! 変なモノ好きしては目を引いたのですが…
プレイしてみるとなんと…!!
…ただのゼロヨンでした。
カーブはできないのでスタートタイミングと
ギアチェンジ、あとはお金がモノを言います。
勝つためには強い車を買わなくてならないのですが、
そのためのお金を稼ぐ手段が「アルバイト」(洗車ミニゲーム)
変なところにリアルで、
下積みのしょっぱい人生を楽しむ(?)ことができました
しかし、このゲーム、
レースよりバイトの時間の方が長いような(笑