忍者ブログ

気ままなレビューブログ

管理人がプレイしたゲームや、その他いろいろな商品の感想等を気ままに載せていくブログです。不定期で感想以外も色々と書いていきます

るろうに剣心 実写版の十本刀

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

るろうに剣心 実写版の十本刀

ゲームではありませんが…。

るろうに剣心の実写版を見ました!

十本刀もちゃんと出ていました!

…それぞれの十本刀の実写版での扱い(?)を
まとめてみました!(ネタバレあり)


・瀬田宗次郎
一番原作に近い出番が。大久保卿暗殺や抜刀術の打ち合いもあります。
2戦目は煉獄内で。このときの戦いは原作に比べると大分短くなっており
過去の回想もカットされていました。
原作同様、感情の動きが現れ始めて、最後には絶叫し、敗れ去ります。
その後の描写がないため、煉獄から脱出できたのかは不明。

・佐渡島方治
原作よりもハイテンションなキャラクターに。出番は多い方。
「お前には覚悟が足りない」や指を落とす シーンはカット。
最終決戦の際にガトリングガンで剣心を襲うシーンなどが追加。
最後は決戦の際に左之助に殴られたあと、出番が無く消息不明。

・沢下条張
ほとんど原作どおり。新井家を襲撃し、剣心と対決し敗れ去る。
薄刃乃太刀は使わなかった。捕縛後はほぼ出番無し。

・魚沼宇水
出番が大幅に削減。台詞も無し(奇声はあげていたけど…)
伊藤との会談の際に、政府の要人を一人殺害している。
浜辺での最終決戦の際、斉藤を見つけ、襲い掛かるも
牙突を前に瞬殺された。小説版では少し戦いが長くなっている。

・悠久山安慈
二重の極みを教えるシーンは無し。煉獄内で左之助と始めて対峙。
戦いを繰り広げた末、敗れ去った。出番は大幅に減っているものの、
数少ない台詞のある人物。

・本条鎌足
台詞も戦闘シーンも無し。オカマなのかも不明。武器も刀だった。
浜辺にはいたものの、戦闘開始後行方不明に。。
小説版ではオカマと明記され、武器も鎌だった。蒼紫と戦って敗れている。

・刈羽蝙也
台詞、戦闘シーン無し。目立つ活躍のないまま捕縛された。
小説版では蒼紫と戦い、殺害された。小説では一応、空を飛んでいる。

・夷腕坊
台詞、戦闘シーン無し。目立つ活躍のないまま捕縛された。
小説版でも出番が無い。

・才槌
台詞、戦闘シーン無し。目立つ活躍のないまま捕縛された。
小説版では砲台破壊に向かうも、比古清十郎に瞬殺された。

・不二
普通のサイズに。浜辺で警官を刺し、戦う理由を問いただしていたところ、
斉藤に背後から斬られ、あっけなく死亡。
小説版では砲台破壊に向かうも、比古清十郎に瞬殺された。

悲しい扱いの十本刀もチラホラ…。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
カマキリFAN
性別:
男性

P R